ホテルユニオンへ
今日はフェリーを降りてからバスで8時間もかけて、ようやく最終目的地のガイランゲルが見えるフリーダルスユーエ展望台までやってきました。
フリーダルスユーエ展望台から見える景色は壮大です。フィヨルドの湾とガイランゲルの町が眼下に見え、両側を高い山に囲まれていています。
ガイランゲルの町は、フィヨルドの入り組んだ湾の奥の奥にひっそりと佇んでいる秘密基地的な雰囲気を持った町です。
展望台から見て右側に飛び出した岩の上にも観光客が立っているのが見えます。町の中心には今日宿泊するホテルユニオンが見えています。
再びバスに乗りホテルユニオンまで急な坂道を通って山道を下っていきます。
ホテルユニオンに到着
ホテルユニオンはホテルの建物からガイランゲルフィヨルドの景色を直接楽しむことができる絶好のロケーションに建っているホテルです。150年以上の歴史があるホテルだそうです。
数100メートル先にはガイランゲルフィヨルドのクルーズ船乗り場があるので、フィヨルド観光にとっても絶好のロケーションにあるホテルです。
ホテルのロビーはクラッシックなインテリアで落ち着いた感じでした。窓の外にはフィヨルドの景色とホテルのすぐそばを流れる川が見えていました。川に沿って遊歩道が整備されているようだったので夕食後に散歩に行くことにしました。
ホテルユニオンの滝と遊歩道
遊歩道は金属の柵と階段で川沿いに下流方向に降りて行くように、ずいぶん先まで整備されていていました。
最初は単に川の水がせせらぎのように流れているだけだと思っていましたが、実際に遊歩道を歩いていくと、その落差と水量が半端でないことに気が付きます。
川沿いの遊歩道というより滝見観光の遊歩道と言ったほうが適切です。途中まで下りて振り返ると、まるで大きな滝の上にホテルが建っているように見えます。
川には上流のダムが放水したのではないかと思える程の水量の水が常に流れていて、川に流されていく人の絵が描かれた「危険!フェンスに登らないでください。」という意味の看板が立てられていました。
川の激しい流れを見ていると、もし水の中に落ちたらと思うと恐怖を感じる程でした。この川というより滝の様子を良く観察できるように遊歩道の一部は滝にせり出すように飛び出して造られている箇所もありました。
激しい流れはフィヨルドに流れ込むまで続いているようでした。写真ではいまいち感じが掴めないので動画を添付しておきます。
今日はこのフィヨルドの景色と滝が魅力のホテルユニオンに泊まり、明日はいよいよガイランゲルフィヨルドのクルーズ船に乗ることになります。
北欧 次の記事